過去の日記

2015-01-07

スキュラ&カリュブディス [novel]

まぁまぁ面白かった(偉そう)のだけど、結末の引き方と、意外な(そして全然筋道立ってない感じがする*1)真犯人が、ちょっと納得いかない感じ。

スキュラ&カリュブディス: 死の口吻 (新潮文庫nex)

  • 作者: 相沢 沙呼
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売: 2014-09-27
  • ASIN: 4101800073
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

「人間ではない」存在のメンタリティが「ほぼ人間」で書かれていて、にも関わらず「自分は人間とは違うんだ」と心理描写されているのが、全然共感できない原因か。

*1 読み足りないだけかもしれない。


2015-01-17

機龍警察 [novel]

警察小説であった。
SF的なガジェット《機龍》や《キモノ》は、それ自体がSF的なネタなのではなくて、この物語を書くにはどのような設定が必要だろうか、という思索の結果として導入されたもののように感じた。

続刊も読まないとなー。

機龍警察〔完全版〕 (ハヤカワ・ミステリワールド)

  • 作者: 月村 了衛
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 2014-11-07
  • ASIN: 4152094982
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

NOIRの原案の人なのかー。

巻末に色々な資料が付いているのはこれから読む。


2015-01-26

鳥肌ホラー映画100 [book][movie]

栗原類さんが「ハロウィンIII」が好き、と言っている。私も結構好き。ハロウィンのシリーズだと思うからいけないのだ。

気になった映画は、端っこでちょっとだけ触れられている「トールマン」。ホラーじゃなくてサスペンス寄りみたいだけど。

映画秘宝EX映画の必修科目11 鳥肌ホラー映画100 (洋泉社MOOK 映画秘宝 EX|映画の必修科目 11)

  • 作者: 青井邦夫,アサダアツシ,伊東美和,江戸木純,岡本敦史,キシオカタカシ,桑原あつし,神武団四郎,高鳥都,多田遠志,てらさわホーク,中野貴雄,長野辰次,長谷川町蔵,松江哲明,真魚八重子,森直人,モルモット吉田,安田謙一,山崎圭司,ロビン前田,涌井次郎,鷲巣義明
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売: 2015-01-09
  • ASIN: 4800305802
  • メディア: ムック
  • amazon.co.jp詳細へ