2010-07-02
■菜園をシェアしよう
というP2Pのためのサイト(北アメリカが対象)。
例えば、ワシントンD.C.だと。
こういうのは日本でもありか。
ただ需要と供給がミスマッチするからなぁ(土地がたくさん余っているところには需要がない。需要があるところには土地が余ってない)。
via
2010-07-13
■PCと同期するメモを導入することにした
ずっとEverNoteを同期可能なメモのかわりにしていたのだけど、アプリにしろ同期にしろ重くて面倒なので、色々と迷ったけどやっぱりメモ専用のアプリを導入することにした。
Notes+ (WiFi sync with Mac and PC) - SEPV CORPORATION
同期の感じは動画がアップされていた。
メモのアプリそのものが軽快で好み。
1行目がメモのタイトルになるという挙動かPalm譲り……なのかどうかは本当は知らないけど、Palmに慣れた身には嬉しい。
iAppの方は、オープニング画面要らない〜、とは思うがそのぐらいは我慢か。
追記
サーバサイドにあたるPCを見失ってしまったりする。そうすると「探しています…」が出て待たされるし、検索できないこともある。
iOSの問題なんじゃ……と思われるところもあるのだが、PCのアドレスを直にIPで設定できるようにしてほしいなぁ。
2010-07-21
■天にひびき2
とりあえず1回読んだ。
なんだろう? すごく「やまむらはじめのマンガを読んでいる」という気分になった(それは幸せ)。
わりと久々の「小生意気な女の子と、ヘタレな男の子」の組み合わせだから?
うーん。