過去の日記

2013-09-04

リビジョン, 404 Not Found [novel]

記録だけ。

リビジョン (ハヤカワ文庫JA)

  • 作者: 法条 遥
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 2013-07-24
  • ASIN: 415031120X
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

404 Not Found (講談社ノベルス)

  • 作者: 法条 遥
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売: 2013-02-07
  • ASIN: 4061828622
  • メディア: 新書
  • amazon.co.jp詳細へ

2013-09-08

時を生きる種族 [novel]

「努力」はすごい作品だったなぁ。直前の「緑のベルベットの外套を買った日」とのギャップがあって余計に。

時を生きる種族 (ファンタスティック時間SF傑作選) (創元SF文庫)

  • 作者: R・F・ヤング,フリッツ・ライバー他
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売: 2013-07-21
  • ASIN: 4488715044
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

アンソロジーなのでどれも水準以上なわけで、あとはお好みで、てなもんでしょう。
上2作がお気に入り。


2013-09-11

know [novel]

綺麗。

know (ハヤカワ文庫JA)

  • 作者: 野崎 まど
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 2013-07-24
  • ASIN: 4150311218
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

ちょっと、よすぎてなかなか言葉にならない。多分、再読するだろう。


2013-09-12

実録なつのロケット団 [book]

楽しい。

宇宙へ行きたくて液体燃料ロケットをDIYしてみた (学研科学選書)

  • 作者: あさり よしとお
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売: 2013-08-28
  • ASIN: 4054057020
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

ほんとうになつのロケットを地で行くとはすごいなぁ。


なつのロケット (Jets comics)

  • 作者: あさり よしとお
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売: 2001-07
  • ASIN: 4592132793
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ

QED 〜flumen〜 ホームズの真実 [novel]

短い。源氏物語とホームズの共通点(?)

QED ~flumen~ ホームズの真実 (講談社ノベルス)

  • 作者: 高田 崇史
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売: 2013-09-05
  • ASIN: 4061828940
  • メディア: 新書
  • amazon.co.jp詳細へ

ホームズの方よりも源氏物語の話の方がすこく面白かった。


2013-09-13

Unicodeをurllib.quoteに渡すとエラーになる [Python]

import urllib
print urllib.quote(u'あ')
Traceback (most recent call last):
  File "<stdin>", line 1, in <module>
  File "/usr/local/Cellar/python/2.7.5/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/urllib.py", line 1282, in quote
    return ''.join(map(quoter, s))
KeyError: u'\u3042'

は?
なんで?


まぁ、いいや。検索してみる……。
このようにするとよい。

print urllib.quote(u'あ'.encode('utf-8'))
%E3%81%82


逆はこう。

a = urllib.quote(u'あ'.encode('utf-8'))
print urllib.unquote(a).decode('utf-8')


もうちょっと確認。

print type(urllib.unquote(a).decode('utf-8'))
<type 'unicode'>

2013-09-16

tokyo404 [novel]

「都市」とはなんぞや? という話なのか。あるいは「都市と物語」の物語か。

tokyo404

  • 作者: 新城 カズマ
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売: 2013-03
  • ASIN: 4163820302
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ

2013-09-18

ボクの彼女は発達障害 [book]

これはよい本。
ひどく重くもなく、気持ちよく、読めた。

ボクの彼女は発達障害 (ヒューマンケアブックス)

  • 作者: くらげ
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売: 2013-09-24
  • ASIN: 4054057063
  • メディア: 単行本
  • amazon.co.jp詳細へ


カミさんにも読ませたところ大好評。
ASDやADHDのことをほとんど知らなかったらしい。気になったのか色々とWebでも検索しては教えてくれるのでなかなか面倒くさい。

で、子ども達にも伝播してしまった。下の子が読んでもなー、という感じはしたけど。


2013-09-23

久しぶりに電源を入れたAndroid端末 [etc]

が「認証が必要です。Googleアカウントにログインしてください。」って言ってきたら、それは日付と時刻が正しくない。

というメモ。


2013-09-24

独創短編シリーズ 野﨑まど劇場 [novel]

超絶へんてこ短編集。
「神の国」「バスジャック」がよかった。

独創短編シリーズ 野崎まど劇場 (電撃文庫)

  • 作者: 野崎まど
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売: 2012-11-09
  • ASIN: 404891099X
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

あ、あとがきも。

死なない生徒殺人事件―識別組子とさまよえる不死 [novel]

ミステリっぽい「死なない生徒殺人事件」よりも「識別組子とさまよえる不死」の方か、もっと"ラノベらしい"タイトルがよかったな。
なかなかの「奇妙な味」な小説。オチも好きだ。序盤はつらかった。

死なない生徒殺人事件―識別組子とさまよえる不死 (メディアワークス文庫)

  • 作者: 野崎 まど
  • 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
  • 発売: 2010-10-23
  • ASIN: 4048700561
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

tDiary

遅ればせながら3.2.2に追従。
次はRuby1.9系必須になるのでしばらくはこのまま。

って思ってたらRuby version 2.0.0になってるし!! (びっくり)


2013-09-27

日本SF短篇50 IV [novel]

宮部みゆき「朽ちてゆくまで」
菅浩江「永遠の森」
藤崎慎吾「星に願いを ピノキオ二〇七六」
がよかった。

日本SF短篇50 IV 1993-2002―日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー (ハヤカワ文庫 JA)

  • 作者: 日本SF作家クラブ,大槻 ケンヂ,田中啓文,藤崎慎吾,北野勇作,宮部みゆき,篠田節子,藤田雅矢,菅浩江,小林泰三,牧野修
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売: 2013-08-05
  • ASIN: 4150311269
  • メディア: 文庫
  • amazon.co.jp詳細へ

「永遠の森」は既読だけど、やっぱり面白い。とはいってもこれは短編集全体がまた面白いのだけど。……また読みたくなったな。

宮部みゆきは本当にすごいなぁと改めて。


2013-09-28

三月のライオン [comic]

一気に時間が進んだ。
ひなちゃん、ちょうかわいい。

3月のライオン 9 (ジェッツコミックス)

  • 作者: 羽海野 チカ
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売: 2013-09-27
  • ASIN: 4592145194
  • メディア: コミック
  • amazon.co.jp詳細へ