過去の日記

2018-10-08

PyCharm scientific mode のセル区切り [Python]

# In[

があればいいみたい。


2018-11-13 追記

#%%

もありで、こちらの方が一般的なのかも。


2018-10-20

nis 経由でログインできないと思ったら [tech]

User xxxx not allowed because shell :w does not exist


というエラーが auth.log に残って一般ユーザで全然ログインできなくて困った。

+::::::


となっているべき /etc/passwd の末尾が

+:::::::w

になってた……。
中身確認して保存する時に入っちゃったんだなこれ。


2018-10-22

NISに登録されているアカウントを隠したい [etc]


/etc/passwdに

-hogehoge

と書くとhogehogeユーザがNISに登録されていてもそのアカウントはそのマシンからは見えないようになる。


……はずだったのにそうならない。
なんでだ? と思って色々とあさってみたら

/etc/nsswitch.conf に

passwd:         compat nis systemd

と書いてあって、解決できなかったらNISを見にいくようになってたというオチだった。

(多分)