2017-04-14
■ParamQuery grid で vertical-align を
便利なグリッドライブラリ(非商用無料)。
テーブルセルにvertical-alignを設定したのだけど、ParamQuery grid 側のスタイルでキャンセルされる。
ParamQuery grid の css には vertical-align: middle がハードコードされていて、これを変更したい人はいなかったみたい。
ad-hocな対応でどうにかならないだろうか、ということで
$("#grid_table").pqGrid( {refresh: function (event, ui) {$("td.pq-grid-cell").css({"cssText": "vertical-align: top;"});}} );
refreshイベントで、グリッドセル全体に vertical-align: top を適用した。
refreshイベントは、初期化時の他はリサイズなどでしか起きないように見えたが、これで(パフォーマンス的な意味で)大丈夫だろうか?
2017-04-30
■バッドエンドの誘惑、中世ヨーロッパの都市の生活、私たちは生きているのか?
読みやすく素直な文章で、斜に構えたようなマニアっぽい書き方もなく、大変面白い。
それでいて浅い見方ではない、しっかりとした映画批評で読み応えがあった。もっと本を出して欲しい。
しかしバッドエンドの誘惑というのは確かにあるなぁ。
SF的なガジェットに対して「それが存在することが当然」と登場人物が思っている、という描写って難しい。じっくり手間を掛けて、そういうことをやってのける森さんはすごい。
さまざまな職業、身分の人の生活が書いてあって面白い。
おまけ。
これがKindleに入っているのってすごくないですか??
■定本 召喚の蛮名
このマンガと本のこと、知らなかったのだけどある本で知って復刻を待っていた。ようやく出版されて一安心。
めちゃくちゃ面白くて、感動した。
一種の懐古主義的な面白がり方たという自覚はある(高校生ぐらいのころのあの感覚だ! 的な)けど、しかしよい本だった。